ステップアップコースでは毎月パンが変わります。 2020年12月のパン リースパン 生地にハーブを混ぜ込み、粉チーズを包み込みリースの形に仕上げます。お手軽リースの形に/2個 ほうじ茶シュトーレン ほうじ茶パウダーと茶葉をいれた生地にマロンを包み込みます。仕上げは溶かしバターとキャラメルソースで/2個 クアトロフロマージュ 3種類のチーズをたっぷり包み込んだパン。チーズ好きにはたまりません/3個 シナモンあんこ あんこにシナモンが合うんです!かわいい冠形に仕上げまず/5個 2020年11月のパン ベーコンクレッセント 黒ゴマ入りの生地にバーコンを包み込んで香ばしく焼き上げます さつまいもレーズン レーズン入りの生地にさつまいもを混ぜて作ったサツマイモクリームとごろごろさつま芋をのせて ほうろうdeぱん ホウロウにいれて焼きます!おうちにあるホウロウ容器がパンを焼く型になるんです~ みりん食パン 三河地方の特産、みかわ本みりんを使った食パン。独特の風味でもっちり感をアップさせてます 2020年10月のパン りんごバスケット メッシュローラーを使い、バスケットもパンで作っちゃいます!中のりんごパンも一緒に作ります/6個 クロックムッシュパン ハムとホワイトソースを挟んで生地から仕上げるクロックムッシュ/5個 ハニーサワーレーズン レーズンたっぷりの食パンです。はちみつを入れているのでしっとりした生地に/1個 塩カンパーニュ 岩塩を包んで塩気がするカンパーニュに。表面はパリッと仕上げます/1個 2020年9月のパン 豆大福パン 白パンの生地に本みりんを入れてしっとりなめらかな生地に。黒豆とあんこをいれた和風お菓子パン/8個 ココアボール サクッとしたココア生地とふんわりしたパン生地で2色のパンを作ります。中身はチョコカスタード/6個 かぼちゃパン ほうれん草パウダーで緑色にした生地でお手製かぼちゃあんを包みます。かぼちゃの成形がかわいいです/6個 ココアくるみブレッド ココア生地にくるみを混ぜ込んでキャラメルチョコを包み込みます/2個 2020年8月のパン 白みそあんぱん 白みそあんを挟んでキャラメル風味も追加!和と洋の組み合わせが意外と相性抜群です はちみつナッツパン ふんわりパンにはちみつ漬けしたドライフルーツとナッツ類を乗せて! ミニ食パンW しっとり生地から2種のパンを!チーズ入りミニ食パンとかのこ豆入りミニ食パンに/2個 サルタナレーズンパン サルタナレーズンを入れてしあげるレーズンパン、こくがあってふんわりお菓子パンです/6個 2020年7月のパン とうもろこしマフィン イングリッシュマフィンにとうもろこしをプラス!チェダーチーズを包み込んでいるのでチーズの風味もよいです パインパン 夏にぴったりなパイナップル。生地にココナッツをいれて夏感Up☆ ちくわぱん 白ゴマ入りの生地でチーズ入りちくわを巻き巻き。大葉のアクセントが効いてます 黒ゴマベーグル 黒ゴマ入りの生地で作るベーグル。5月に続きベーグルの復習に是非! チーズの羽根がパリッとします 2020年6月のパン さらしあんぱん さらしあんの粉をいれてほんのりあんこ風味の生地にクリームチーズと甘納豆で和風なパンに/8個 モカブレッド コーヒーをいれた生地にとろみのあるチョコレートを包み込みました/6個 ライフレーク食パン ライ麦と全粒粉入りの酸味のある食パンです。表面のライフレークがサクサクと好食感です/1個 明太ソーセージ フランスパン専用粉で作った生地に明太&ソーセージを包み込むお惣菜パン。明太子風味おススメです/6個 2020年5月のパン メッシュたまごパン メッシュローラーを使い、編み編みの生地を作ります。編み編みはサクッと仕上げあり生地はふんわりです フルーツローズ 季節のフルーツの下はバラの形を仕上げます。中にはクリームチーズを包み込みフルーツとの相性も抜群です 白黒チョコパン 2色の生地を仕上げて、チョコを包み込むお菓子パン。同時に2色の生地を仕上げていきます 湯種食パン 小麦で作る湯種を入れる事でもっちりとした食感のパンになります。湯種の作り方もレッスンします 1 2 次へ »