ステップアップコースでは毎月パンが変わります。 2019年12月のパン ブラックペッパーソーセージ ブラックペッパーが効いたソーセージを乗せて仕上げるお惣菜パン。生地に粉チーズを入れて歯切れのよい食感にしました/6個 豆まめクグロフ 甘納豆ミックスをたっぷり入れたお菓子風クグロフです。しっとり&ずっしりな食べ応えです、栗も入ってます/1個 ジャムパン シンプルなお菓子パン生地。パカッと開いてジャムを挟みますよ~お好きなフィリングを挟めるのでアレンジも無限大?!/6個 セサミブラン 小麦胚芽を入れた生地にごまをたっぷりとつけて仕上げます。ハンバーガーにして食べて頂くのがおススメです/4個 2019年11月のパン ミルクティーメロンパン 仕込み水をミルクティーで!ビスケット生地にはアールグレーを入れて紅茶風味たっぷりのメロンパン/8個 バターシュクレ ブリオッシュ生地のふっくら生地にバターとグラニュー糖で甘く仕上げます(4個) トリプルミルクブレッド 仕込み水を牛乳、コンデンスミルク、スキムミルクとミルクづくしで仕上げるパンです、そのままでもしっとり食感です/2個 甘栗あんこブレッド 生地に甘栗あんこを入れるとしっとりしてほんのりあんこの味がくせになりますよ~~~/6個 2019年10月のパン ホエイ入りミニ食パン ヨーグルトから摘出されるホエイ。栄養もたっぷりですが、パンに入れるとしっとりさせてくれますよ~ コーヒーぱん 生地にコーヒーを入れて仕上げるので、捏ねてるときからコーヒーの良い香り。ホイップとチョコと相性抜群です じゃがベーコン ふんわり生地に味付けしたジャガイモとベーコンを包み込んだお惣菜パンです/6個 ホイップあんぱん あんこ入りの生地を作り仕上げにホイップを入れて完成~/8個 2019年9月のパン プレッツェル 重曹水でこんがりした焼き色をつけて、独特の風味を出します。ソフトタイプのプレッツェルです/4個 あんずブレッド あんずを乗せてかわいく仕上げるお菓子パンです/12個 ハムコーンパン コーンミールを入れた生地にハムととうもろこしをたっぷり入れますよ~/8個 ミニバター食パン バター、卵がたっぷり入った生地で小さめの型で作るミニ食パン。リッチな配合なのでおやつにもぴったり/3個 2019年8月のパン サマーシュトーレン 夏らしいドライフルーツを入れて仕上げるトロピカルなシュトーレンです。仕上げのレモンアイシングがさっぱりです/3個 抹茶あずきエピ 甘くて和菓子風なエピ!こしあんが抹茶生地に馴染んで相性抜群です/5個 ベルギーワッフル ワッフルメーカーで手軽に出来るおやつパンです。夏休みに親子で出来る簡単パンです/6個 ねじ食パン 成形で粉チーズとベーコンを包み込んだイタリアンな食パン!夏にピッタリな食パンです/1個 2019年7月のパン チョコメロンパン 生地はふんわり、クッキーはサクッとした食感でココア風味はしっかりと効いています グリッシーニ イタリアで手軽に食べられているパンです。2次発酵なしで手軽に出来るのも魅力です たっぷりレーズン食パン 300gの粉でコネ応えばっちりでレーズンを入れて仕上げる食パン/1個 カイザーゼンメル ドイツのパンで独特の模様が特徴です。シンプルですが飽きの来ない味でくせになります/6個 2019年6月のパン フルーツカップパン カップ状の形に仕上げたパンにカスタード、季節のフルーツを乗せて!/6個 黒糖蒸しパン 肉まんで好評だった蒸篭を使います!しっとり&もっちり生地にカレンズとこしあんが合います 枝豆バター 枝豆とチーズを入れた生地をスティック状にします。仕上げに溶かしバターと岩塩がアクセントです 簡単ピザセット 1次発酵のみで作る簡単ピザ。材料を替えるとぐっと風味も変わります。2種類のピザを作ります 2019年5月のパン リングドーナッツ ふんわり生地を油であげるタイプのドーナッツです。揚げたてはふわふわな食感ですよ~仕上げはお砂糖をまぶします/6個 白黒ごまパン 2色のごまをそれぞれの生地に混ぜ込み、白黒の生地を作り、小さなプチパンにします。今回はつなげて焼き上げます/3本 ハーブソーセージ ハーブ入りの生地でぷりぷりソーセージを包み込み、かわいい【U】字型に成形します/4個 うずまき抹茶 抹茶味の生地にあんこを包み込み、ねじねじ、ねじねじ。渦巻きがかわいいパンです/3個 1 2 次へ »